100均には木製のパレットが売っているのですが、それを見て「これで看板をつくったら可愛いかも」と思いつき、パレットを買ったのは良かったのですが。。。
そのことをすっかり忘れていて、1ヶ月ぶりぐらいにパレットを部屋の奥から引っ張り出してきました。
作っている最中も思ったのですが「看板って言うけど、イベントに出品することも無いのにどうするん??」って話なんですが、今のところは出来上がったら部屋に飾っとこうと思います。
塗り始めてから新品の状態の写真を撮るのを忘れていたのに気付いたので、少し塗ってしまってからの写真からスタートです。
色が濃くなってるところが塗ったところ、それ以外はもともとの木の色です。
もとの木の色がちょっと薄い感じだったので赤めの色で下地塗りをしてからから、使い古した感が出そうなペイントをしています。
とりあえず今日はここまで進みました。
本物の絵の具っぽく盛り上がっているところは、モデリングペーストに色をつけたもので再現しています。
あとは、まあ看板なのでmaidemのMを入れてみたり、LIPのマークを入れてみたり。。。
少し落書き感覚でペイントしています。
完成が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿