以前、家にあるマッチ箱を洋書のコピーとマスキングテープでリメイクしましたーという記事を書いたのですが、今日はそのリメイクのリメイクです笑
というのも、以前のリメイクにだいぶ飽きてきてしまったので、違う方法でリメイクしてみたいと思ったのです。
リメイクして1年くらい経っているので、洋書のコピーが剥がれたり、マスキングテープがペロ~ンとなっていたり、あちこちにほころびが出ていました。
なので、最初に洋書のコピーを貼り直したり、使わないマスキングテープは剥がしてからペイントしています。
今回はアクリル絵の具を使っています。
ペイントしたくないところには、マスキングテープを貼って保護します。
そして完成品がこちら↑です。
表にはコーヒーフィルターを切って貼ってみました。
中の箱は赤くペイントしています。
裏面は紺色を中心にスポンジを使ってペイントしています。
スポンジを使うとシャビー加工のようになるので、アンティークっぽくしたいときは便利ですヽ(´エ`)ノ
アクリル絵の具を使ったシャビー加工といえば、私はpink pinko lifeのpinkoさんが思い浮かびます・・・
いつか私もpinkoさんの様な素敵なもの作りが出来る人になりたいなと思います(>_<)
0 件のコメント:
コメントを投稿