今日はホワイトデーですね(*´ェ`*) みなさん、もうお返しは貰いましたか?
ということで、LePetitBazarからのプレゼント・・・新作のお知らせです!
明日夜8時から、新作ポストカード2点をBASESHOPにて販売しますヽ(´エ`)ノ
どちらも、パステルカラー&ピンク系統の色調で描かれた、乙女なイラストを元に製作しています。
これから、春にかけてのグリーティングカードとしても使えそうです。
そして、↑このリボンパスタのポストカードより「リボンを食す。」シリーズが始まります!
シリーズの概要は以下のようなものです。
//////////////////////////////////////////////////
乙女は可愛いを求めるもの。
可愛いの象徴、それはリボン。
可愛いを求めるが故に、究極の行動をとってしまう乙女のお話。
乙女は普通の少女だった。
ごく普通の、どこにでもいるような少女だった。
しかし、ある日から彼女の行動は不自然になった。
いつもより、帰りの道をすごく遅く歩いたり、特に用もないのに学校に長く残ったり。
それは、彼女が恋をしてしまったからであった。
でも、どうやったって彼は振り向いてくれない。
どうすればいいんだろう、彼女は彼を振り向かせる材料を探し始めた。
まずは彼と毎日話そう。
次に好きなタイプを聞き出そう…
そうやって、彼女の行動は少しずつ彼の為のものになっていった。
同じく、彼女はだんだん乙女になっていった。
そして、乙女になった彼女は「究極に可愛くなれば、あの人も振り向いてくれる。」
そう思い立ち、内面から可愛くなろうとする。
ついに今、乙女は摂取するというカタチで可愛くなろうとしている。
可愛いの象徴、リボンを食して。
//////////////////////////////////////////////////
すごい長文・・・全部読んでくださった方、ありがとうございます>_< !
簡単に訳すと「内面から可愛くなりたくて、可愛いの象徴「リボン」を食べてしまう女の子のお話。」です。リボンって普段食べるものじゃないですよね。だから軽く人智を超えた行動だと思うのです。
人智を超えた行動であり、乙女にとって究極の行動。
「リボンを食す。」シリーズは、このようなお話し・テーマを元に、イラストを中心に作っていきます。
そのため、以前にもまして「表は可愛く、裏は黒く」なっていきます。
もちろん、可愛いという表面だけを楽しんでいただいても大丈夫です!お話しは裏設定のようなものなので・・・(;´∀`)
黒いのが苦手ではない方は、裏設定も楽しんでいただけると嬉しいです(*´ェ`*)
そして、昨日から他の作家さんへのお手伝いでラベルを製作しています!
まだ、どんな出来上がりか、どんな作家さんかはナイショです♡
作品が販売された時に、またご報告させていただきますね(*´ω`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿