先日、レターセットの封筒を量産していたのですが、毎回大量に出る「端っこの紙」を、活用できないか悩んでいたところ、思いついたものがこれでした。
ハガキの半分くらいの大きさの、ミニブック。
作り方は、大きさを合わせた紙を用意して、全部2つに折ったら、まとめてホッチキスで中綴じするだけ。
超がつくほど簡単です! それで、封筒製作に使う厚みのある紙だったので、一冊のページ数を少なくして2冊作ってみました。
1冊は、可愛いものや好きなものを貼り付けて、コラージュ本にすることにしました。
久しぶりに販売用でもなんでもない製作をして、楽しかったです。
最近は紙で遊んだり、変なものを作ることも無くなってしまったので、たまにはこういう時間を取らないといけないなと思いました。
紙もの以外でも、アクセサリーじゃなくても、思いついたものを作る時間が減るってちょっとさびしいですよね。
遊ぶ時間も作ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿