今日のブログでは、東京初日にめぐったお店や、そこで手に入れた紙ものをご紹介しようと思います。
まず訪れたのは、くりくり展でもお世話になりました押上のAMULETさん。
スカイツリーから10分ほど歩いたところにあります。
その日はちょうど、お人形作家のmagさんの個展が開催されており、私もポストカードをゲットしました♡
magさんの作られるお人形たち、本当にかわいこちゃんばかりで、ほわほわとしていて素敵でした~
11/27~29には、AMULETさんにて個展の後半が開催されるそうなので、ぜひ遊びに行ってみてください♪
それから、お昼すぎから三鷹へ行き、駅から少し歩いたところにあるハイファミリアというカフェに入ってランチしました。
ハイファミリアは、とてもゆったりした空間の、Galleryもあるカフェです。
ご飯もとても美味しく、何より安い!(千円渡してお釣り返ってきました。)
私は、サラダ&スープ付き、ふわとろオムライスを食べました。
食後のカフェモカもとてもクリーミーで美味しかったです。 オシャレなBGMに、可愛いテーブルや椅子、雑誌もたくさん置いてあって、とてもゆったりとした気持ちでお食事できるお店です。
近くには、山田文房具店さんもあります。紙ものや雑貨好きな方はぜひ。
そして、5月にも訪れた点滴堂さんを回り、静かな素敵な空間に浸ったあと、中央線に乗り、今度は高円寺へ。
高円寺では、偶然お友達の作家さん、KINOPI→Sさんとお会いし、いろいろと案内していただきました。
そこで手に入れた紙ものたち、とても可愛いです。
↓こちらはAmanojaKuさんにて手に入れた、アンティークなカードやお手紙たち。
それから、同じ通りのお店で買った、大森木綿子(おおもりゆうこ)さんのカード。
印刷や紙質はマットだけれど、描かれているものはどれも温かみがあって、なんだかキラキラしていて、思わず手に取りました。
この通りには、たくさんの雑貨屋さん(docca coccaさんやLECURIOさん、ギャラリーもあります。)があって、個人的にはすごく熱いスポットでした♡
私は高円寺好きだなって、5月に来た時に思っていたのですが、今回はもっと好きになってしまいました・・・♡
また行きたいな~と思います(*´ェ`*)
もし東京にお住まいの方や、東京に行かれる方は、ぜひ遊びに行ってみてください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿