ここ数日、甘いものを口にする機会が多くて、体重を気にしてしまいますが・・・
体重を気にしながらでも、食べたいお菓子に出会ってしまったので、お話しますね。
ひとつ目は東京の高円寺、自由帳Galleryで開かれていたグループ展「魔女の芽 魔法の根」にて手に入れたお菓子。
シャララ舎さんの琥珀糖です。 琥珀糖は、宝石のようにキラキラとして、とても美しいです。
食べるとシャリシャリしていて、口の中で魔法が鳴ってる感じがして、好きです。
私は食べる時、じっと眺めては食べ、じっと眺めては食べ・・・と、1つ食べるのに、すごい時間を掛けてしまいました笑
ふたつ目は、カバ印のアイスキャンデー。 これは、いつも使っているスーパーで見つけたもの。 レトロなパッケージが可愛いです。
柳川と書いてあるとおり、福岡の柳川(杏里ファームと書いてありました。)で作られている様です。
味は、昔ながらのアイスキャンディーで、とても美味しかったです♡
アイスキャンディーも、食べるとシャリシャリしますよね。 アイスバーは、かじったところが氷の結晶(?)の様になるものが好きです。
あれを見れると、何故か誇らしい気持ちになります。 おいしく食べれた証のような気分です。
もう寒いので、アイスはちょっと時期外れですが、機会があればぜひ、食べてみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿