昨日は、パーツの造形も終わり、着色の工程に移りました。
着色の前に、ヤスリ掛けをして、可愛い形をもっとベッピンさんに♡
ヤスリ掛け後の写真は、なんだかスッキリしたご様子。角が取れて、より丸く可愛く、スベスベに。
私の気持ちも何となくスッキリ笑
スッキリした所で、晴れて着色の工程へ。
ベビーなピンク、アンティークピンク、ルージュみたいな赤、ロマンティックなブルー、魔法のようなラベンダー。
スミレやビオラにも色を着けて。
耳飾りやブレスレットに使う、チェコビーズも一緒に並べて。
まるで宝箱をひっくり返したような、そんな着色風景でした♩
今回のアクセサリーたちは、全体的にもバランスが良いので、コレとコレを合わせてつけたら可愛いかも…!と、皆さんにも楽しんで貰えると思います!
近いうちに、ゴールドとパールホワイトの絵の具が届くので、アクセサリーたちは、もう少しグリッターに仕上げてから、ニス塗りに入ろうと思います。
それまでは、一緒に「あの子のたいせつ」にUPしようと思っている、三つ編みちゃん。「あの子の三つ編み」の、新しいものを作れたら良いなと思っています。
デザインフェスタで、展示した三つ編みちゃんも少しUPしますので、良かったら一緒にご覧くださいね✦
0 件のコメント:
コメントを投稿